はじまりのベル

準備はいいですか?プロデューサーさん
■超会議のイラコンに出した絵です。
まさかの!はらみーに!紹介していただけて!恐悦至極!!
3rdシングル発売決定おめでとうございます。4thくらいまで出たらアルバムも目の前かな。
そしたらソロライブとかとか。わたくし行きたいです。という妄想。
ライブって言ったらそれより前に8thが取れるかどうかなんですが…名古屋…名古屋ブツブツ。
って名古屋にはらみーいないんですよね…でも大阪にはミンゴスがいないんだ…。ぬぬぬ。
まぁとにかく名古屋なごやー!(言霊)
あとSSGSSSの打ち上げニコ生見てたんですが
はらみーが終盤眠そうにしてるの可愛すぎて困ります。あとみんごすのぼっち感すごい。がんばった。
■はらみーの話に支配されつつあるので、気分を取り直して絵のザックリ解説でも。
「何かが起こりそう」「なにが起こるんだ?」とちょっとザワッとする絵を目指した感じです。
春香以外の視線は向かって左側をみています。私とか絵を見てくれる人は(たぶん)プロデューサーなので
画面外のアイドルたちが見ているものだったりアイドルたちをどうプロデュースしたいかって想像してくれ…たらいいな。
そんな中で春香はこっちをみてるんですが、春香はアイマスの世界に引き入れてくれる存在かなと思っているので
こっちの準備は出来ていますよ、いいですか?というアピールをしてもらいました。
アイドルが手を差し伸べるんじゃなくて、プロデューサーが手を差し伸べるのがプロデュースするってことかなと。
そして春香のポーズなんですが、これはライブで春香の中の人である中村さんが開幕とかのシルエット演出のときに
人差し指をたてて腕を上に伸ばすってポーズを取るのですが(SFのMUSIC♪のてっぺんめざせのところのポーズ)
そのポーズの直前です。これももうすぐ始まるよとかそういう意味です。
それとその春香って言うか中村さんのポーズは確か「てっぺん目指すよ」とかそういう意味だよとラジオのほうで言っていたのと
yuraさんがMUSIC♪の歌詞でアニマスが終わったくらいのアイドルたちだったら、自信もついてるから「てっぺん目指せ!」って入れたよ的なことをおっしゃっていたので
それを受けてアイドルたちは自信があってなんでもかかってきなさいって表情になってます。
アイドルランク的にはB~Cって感じでしょうか。
おまけ:飛んでるのはツバメです。私は息をするように千早をひいきします。
ちなみにこの絵の仮題はジャカーノートでした。
アイマス自体がすごく大きなコンテンツになっているので、抗えない魅力、みたいなニュアンスで。
以上!
■拍手ありがとうございますー。
次の更新もアイマスです。
8th抽選結果次第で更新する日時がガラッと変わると思います。
それでは
ResPR
輝くステージへ

全体の絵はこちら。
■ちまちま更新中。
いま文章打つのもあれなので、後日編集用に記事を書いておきます。
なにをぐだぐだ書きたいかって7thライブの感想を、きもいって感じに書いておきたい。
あとライブ繋がりで冬フェスは縁がなかったなーって思ってたけどそうでもないかも?
ところでリスアニの若林さんかっこよすぎるわ…本当に素敵だわあの方…■追記から7th(6/23分)の1曲ずつ感想です。
コメンタリーとかも触れてます。
興味があればどぞどぞー

■今週からついにヨルムンが本格始動というか、終わりの始まりというか。
この話から恥の世紀までの流れがすごく好きでどきどきします。
あのキャラとか楽しみだし、キャットファイト楽しみだしそわそわしながら観る!
■Q2回ほど観に行きました。あと1回は確実に行く。
Qすごく好きだけど、作品としての評価は次を観ないと着地できない感じですね。
この前思う存分語り合ってスッキリしましたw
■次の更新は確実にQですが年内に更新できるかな…。
いろいろ描きたいものもりもりっす。
またいろんなことが中途半端なので改善します。
それではこの辺で。
拍手たくさんありがとうございますー!
Res

■広告出てしまった!元気です。
アイマスの7thライブに参加してきました。一体感が半端ない。
水色(響カラー)のサイリウムが売ってなかったのですが近くにいた人が分けてくれました。
隣にいたプロデュンヌ2人組がすごく可愛かったです。プロデュンヌはみんな女子力高かったです。
体感だと3割くらい女性?実際は2割くらいでしょうか。アニマス辺りで増えたらしいです。
アンコール前の最後の曲歌った後、小鳥さんを舞台に呼んだのですがその時
トトトトトって感じで出てくるじゅりさんがマジ可愛くて本当に可愛くて困りました。
あと全力でみんごすー!って叫んだりえりりーん!って叫んだりしてきました。
いっぱいいっぱいは観客もいっぱいいっぱいって感じでした。コール鬼や。
そして若林さんまじりっちゃん。竜宮小町が観れたのも嬉しかったしキングはえろいし満足。
とっても楽しかったです。でも4時間弱(入場待ちを入れると5時間強)立ちっ放しはさすがにきつかったです。
ライブ終わった後ひざがまったく曲がらなくて焦りました。あいふぉん落とすし。
いつか王国民になりたいです。でもゆかりんのことはほとんど知らないのでまずは勉強。
ヨルムンガンドの絵が溜まってきたのでそのうちちゃんと更新します。
Res
すてーしょなりー☆がーる

■その名は戦.場ヶ原.ひたぎ。
傷物語には出てこないしもういったい何に期待すればいいんだ…!
純粋に更新サボってました。この適当に書いている様に見えるけど
その実まったくもってその通りの文章も30分くらいかけて書いているのです。なぜだ。
3月はえーっとオンリー後ももう一回東京に行きました。
新幹線っていいなぁ。楽だなぁ。思い切り乗り遅れましたけど。
あとついでに学校を卒業しちゃったりしました。
明日言ってしまうと「え?4月1日?ってことは卒業してないの?なこさんりゅうn(ry」
という微妙な空気になるあれです。大丈夫です、卒業しました。
今後は色々決まってたり決まってなかったりで乞うご期待って感じです。です。
結局微妙な空気じゃないの?あん?
■こっちのサイトが3ヶ月とか半年とか放置されるようになったら間違いなく
創作サイトの方にこもってると思われます。手っ取り早いのはついったーの確認かpixiv等のチェックです。
なんか1年後くらいに結局面倒だからといって創作サイトとこのサイトが合体するのが目に見えてる…。
観てくれてる方も私も面倒ですが今のところそんな感じでよろしくお願いします。
そういえば、転載からの問題が多いからもうあげないんだからね!とぷりぷりしてた文章を
無断転載先のコメント欄で英訳してくれてる方がいたときのなんともいえないこの心境。
そこで英訳してくれた方はともかくsadとかコメント残してる方、その時点でいろいろ違うのですよ。
■拍手たくさんありがとうございます~。宣言しちゃったことで気を使わせてしまったのかもしれません。
追記から拍手のお返事です。大変遅くなってしまってすいません。
次の更新は未定です。自分で書いててちょっと悲しいですね。
創作サイトへのリンクはトップページから張ってあります。
それではあでゆー☆